domingo, 14 de noviembre de 2010

変な遺伝


今日、いおりんの顔にちょっとした変化がありました。

左目だけ、二重になったんです。
起き抜けの時とか、時々なってたのですが、今日いきなり定着したみたいです。

じつは、主人も左だけ二重。確か主人のお父さんも。
こんな遺伝もあるんだなあと、おかしく思った一日でした。


最近はがっしがっしとかなりのスピードでずり這いをし、電気のコンセントとか、ホーローオマルとか、ゴミ箱ひっくり返したりとか、いたずら範囲が広がっています。
コンセントは本当に危ないから気をつけないといけませんが、好奇心旺盛で色んな事を知りたいからそうする訳で、頭ごなしに「だめだめ」と言わないように、「本気で危ない事、いけない事」のギリギリを見極めようと、そわそわしながら見守っています。
少しくらいは危ない事もした方が良いと思うのですが、ギリギリの手前で辞めさせようとしてしまうのが本当です。その加減が難しい。。






jueves, 28 de octubre de 2010

買ってよかったもの

初めての子なので、何を揃えないといけないのか、かなり悩みました。

「絶対に買わない!」と思っていたのは「ベビーベッド」。
あれ、檻みたいですごく嫌です。モンテッソーリ教育の講演で聴いたのですが、やはり良くないそうです。それに、「大人は子どもの動きを妨げる道具ばかりを考える」のだそうです。歩行器なんかも良くない。

そんな訳でうちのいおりんは自由奔放、縦横無尽に動き回っています。大人が少し努力すれば、買う物なんて殆どなくて済むし、子どもに手がかかる分、母子の関係も深まっていくと思います。

それでもおんぶ紐はかなり重宝しています。
私が選んだのはDIDYMOSというメーカの物。

布のデザインがとても美しいのと、結び方次第でおんぶ、抱っこ、ゆりかご、更に成長するとハンモックにもなるという優れものです。
お母さんと赤ちゃんに丁度いい緩さや結び方を見つけるまでが少
し大変ですが、肩から背中まで重さが分散されて楽です。

写真はおんぶの結び方。家事をする時にも良いです。



それにキリンのソフィ。
4ヶ月頃から歯が生え始め、むずむず痒そうだったの時に買って、今でもいつでもいおりんと一緒です。


ホーローオマルも本当に本当に買ってよかった!
おむつ無し育児には欠かせないアイテムです。普通は20センチのサイズを買うようですが、いおりんは大きいので22センチでちょうど良かったです。

オマルが届いたとき、うちの父は「これ、オマルか?シチューとか作れそうやねえ」と言っていました。




更に、クレヨンハウスの「絵本の本棚」
これは毎月1〜2冊、年齢に合わせた本が届くという物で、何が来るのか私も楽しみです。この間いおりんに本を読んでいたら「あはは」と笑っていました。

miércoles, 27 de octubre de 2010

人見知り?


ひょっとして、、、の人見知りが始まった気がします。

私の行く先々で出会う人に抱っこさせまくっても、一度も泣いた事が無いどころか、愛想よく笑っていたいおりん。

いおりんの笑顔のおかげで、普段なら目を合わす事も話す事も無かっただろう沢山の人たちと交流出来ました。でもでも、、、、、、、!!

1日主人の実家に帰ったのですが、沢山の久しぶりに出会う顔に囲まれてやや戸惑い気味のいおりん。最近出来るようになったうつ伏せ体制での旋回で、「うえーん」と泣き顔をしながらぐるぐる回っていました。
迷宮ラビリンスだっけ?小学校くらいのとき、そんなアニメ映画があって「怖いな、、これ」と思ったんですが、そんな感じの不安を感じていたのでしょうか?

でも次の日にはすっかり慣れて、笑顔を振りまいていました。良かった良かった。

赤ちゃんの人見知りと、母親は関係があるそうです。
赤ちゃん自身が他人を判断する時の基準を母親に合わせていて、母親の反応によって他人を評価するのだそうです。

それでハッとしました。私が主人の家族に対して感じていた距離を、この子は感じたのだなーと。赤ちゃんは、本当に何でも解っている。
赤ちゃんは何も解ってないとか言われるけど、それは逆で、何でも解ってるんです。でもそれがだんだん曇っていく。そして大人になるに連れて解らなくなっていくんです。

私の偏った物の見方をこの子が吸収してしまわないように、私自身のあり方を変えようと思った一日でした。気づかせてくれてありがとう。いおりん。

miércoles, 20 de octubre de 2010

手作りオムツカバー


すくすく育ついおりん。
オムツカバーも買い替える時かな?
でもカバーでかなり蒸れてたみたいだし、通気性の良い素材って何だろう?
とか色々と調べていたら、「フリース」が防水性あり、通気性良しでオムツカバー向きだという事が分かってきました。
生地も安いし、「じゃあ手作りしてみよう!」と思い立ち、早速布屋さんへ。


「布おむつで育ててみよう」という本に載っていた型紙を参考にちょっと形を変えて、ロックミシンでガーッと周囲を縫っただけの簡単おむつカバーを作りました。セットでレッグウォーマーも。

出来上がりをいおりんに着せ、旦那様に披露。
「志茂田景樹みたい」って。。。ひどい。けど何か的確。

このおむつかカバーは乾くのも早いし、少々のおしっこなら全然通しません。
今からの季節にも丁度いいかな。

てんとう虫みたいな可愛いお尻で楽しそうに運動してたいおりんでした。


miércoles, 13 de octubre de 2010

筥崎宮の蚤の市で



快晴の秋空の中、蚤の市へ。

オムツ無し育児のおかげで最近何となくうんちのリズムのついた、いおりんは朝から快便でした。
昨日の玄米はちゃんと消化されていました。腹の強い子のようです。

そうそう、蚤の市はアンティーク雑貨や南米雑貨、鉄細工、家具、パワーストーン等など面白いもの沢山ありました。お店の人たちとも沢山話したけど、個性的な人ばかり。少し質問するとたちまちうんちくが始まります。

ブラジルの子どもいすをいおりん用に買いました。
今までは私の膝に乗せて食事させてたけど、
伊織が自分でお膳に掴まれる高さになるいすが欲しくて。

といってもお座りがまだ出来ないので誰かの支えが必要。

座って食事出来て満足そうな息子くんです。

懲りずに

さあ、便秘のいおりんでしたが、朝にはすっきりうんちしました。

そして、懲りずに今日は昨日以上に飛ばした食事。

玄米、蒸した里芋とかぼちゃです。
素材の味が生きるくらいの塩をちょろっとまぶして蒸します。
いづれもスプーンで簡単に潰しただけのもの。

玄米なんか少し粒が残ってて、消化出来るか、むしろ噛めるのか少し心配。

でも、食べる食べる。
特にさといもが気に入ったようです。とろっとして、甘みがあるからかな。
んー、気持ちいいくらいに完食。

食後にしゃくとり虫のようにお尻を上げて頬をたたみにこすりつけながら進む運動をして、ひとしきり「あー。うー。ぎゃー。」と唸った後におっぱいを飲んで夢の中へ。

今日の食事はきちんと消化されるのでしょうか??

久しぶりに

しばらくの間、何故だか食べ物に興味を示さなかったいおりん。
欲しくないなら、、、と、しばらくは放っておいたのですが、
歯も本格的に伸びたし、よだれもだらだら。
そろそろ本気で食べたいかな?

久々の食事は、蒸してから裏ごししてお湯で滑らかにしたサツマイモ。
スープのようで食べやすかったのか、止まりません。
ココット三分の一量盛っていたのを完食。
「あー、腹一杯」とばかりにご機嫌でしたが、、、。
次の日便秘になりました。

友達の子どもは豆で便秘になってた。
食べ物によっては量を調節しないといけませんね。